次年度総合学習の説明会

本日は来年度の「3年生総合学習」の説明会についてご紹介いたします。

3年生になると総合学習の時間があり、生徒がいくつかの講座の中から選択し、受講します。
この日は2017年度の3年生の総合学習の各講座の担当者から講座内容について簡単な説明がありました。
来年度開講する総合学習は以下の11講座です。

1.大学への理科実験入門
 関東学院大学の理工学部、建築・環境学部の研究室で、中高では学ばないような最先端の科学に触れます。
2.福祉・ボランティア
 関東学院大学の現代学部の先生や生徒とともに講義だけでなく、グループワークや高齢者や介護の疑似体験、施設訪問などを通して福祉・ボランティアを学びます。
3. とびたてKGM 留学生とともに学ぼう!
 関東学院大学および大学院の留学生や留学から帰国した学生とともに世界各地の社会問題について学びます。


4.新聞を作ろう!
 個人及びグループで新聞を作ります。新聞つくりを通して、メディアリテラシーを身に付け、言語能力や社会を読み解く力、他者を思う心を養います。関東学院六浦小学校との相互展示も行います。
5.パネルシアターをつくろう!
 幼児を対象に幼稚園や保育園でのお話し会で活用されているパネル・シアターを通して、創造する力、表現する力、コミュニケーション力などを養います。最後に六浦こども園の子どもたちの前で発表します。
6.Catch Your Dream
 好きなこと、大切にしていること、興味のあることを通して今までの自分とこれからの自分について考えます。また、夢を実現させるためにはどんなことが必要になるかを考えます。社会人へのインタビューや会社訪問などをします。


7.カヌーに親しむ
 安全性の高い「レクリエーショナルカヤック」を使って、カヤックの基本的な技術を身に付けてカヌーの楽しさや水辺からの自然や街の風景を味わいます。野島青少年研修センターの施設で、講師には関東学院大学カヌー部や横浜金沢カヌークラブの方々が担当します。
8.ゴスペルで叫ぼう!
 ゴスペルは、奴隷だったアフリカ系アメリカ人に歌われ、過酷な仕事と差別の中で信仰を忘れてしまわないための賛美であり、神から与えられた希望の力でした。信仰に基づく感性と感情を大切にして、実技レッスンを体験します。
9.Robotics研究
 ますます進化・発展し、人間社会に必要なってくるロボット。ロボット工学からそのメカニズムと可能性について、初歩的なオリジナルロボットを作りながら学びます。


10.映画で英語を学ぼう
 色々なジャンルの英語を楽しみながら英語力を伸ばします。また、文化がどのように映画に影響を与えるのか、逆に映画が文化へ影響を与えているのかを映画を通して深く考えていきます。
11.英語で華語を学ぼう
 華語とは、台湾で話されている中国語です。華語と日本語の共通点や台湾について英語で楽しく学びます。


自分が興味・関心のある講座を選ぶので、生徒は真剣に説明を聞いていました。
教科の授業と異なることを学び、視野を広げ今後の進路、将来の職業を考えるきっかけになってくれることを願っています。



calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
selected entries
categories
archives
profile
search this site.
others
mobile
qrcode