2018年PDA中高生即興型英語ディベートオープン大会

8月22日(水)、富士見中学高等学校(東京都練馬区)にて、2018年PDA中高生即興型ディベートオープン大会が開催されました。

PDAとはパーラメンタリーディベート協会の略で、文部科学賞助成事業の一環として高等学校における即興型英語ディベート導入活動の総称でもあります。パーラメンタリーディベートを通じ、英語での発信力、論理的思考力、幅広い知識、プレゼンテーション力、コミュニケーション力など複数のスキルを育み、グローバル社会で貢献できる人財の育成に寄与するというコンセプトに賛同し、本校も昨年3月よりこの活動に乗り出しました。

この大会は、初心者がチームを組み交流することで、よりたくさんの学生がディベートの楽しさを共有し、ディベートをする学生が増えることを目的としています。

本校からは、5年生4人が代表として参加しました。



今回は、英会話教室ECCと協同開催でした。そのためか、初心者向け大会の位置づけにしては、かなりハイレベルな大会となりました。参加生徒は皆、もっと練習しなくてはと闘志に火がついたことと思います。


KGM Kids Summer Englishを行いました



8月2日(木)〜4日(土)の3日間、小学生対象のプログラム”KGM Kids Summer English”を開催しました。

23名の児童のみなさんが本校のGET(Global English Teachers)と9時から12時までの3時間、英会話の授業を受けました。最初は慣れない英語での授業に戸惑いつつも、1日目の終わりには、みんな笑顔で楽しく授業を受けていました。本校の生徒もGETのアシスタントとして参加しましたが、すぐに児童と仲良くなって良い先生ぶりを発揮していました。



3日目には習った英語を使って、ハンターゲームをして楽しみました。テレビでおなじみの「逃走中」の英語版です。本校生徒がサングラスをかけハンターとなり、児童たちのミッションを妨害します。また、英語で具材を注文して自分でオリジナルサンドウィッチを作り、みんなで楽しいランチタイムを過ごしたりもしました。

KGM Kids Englishは、通常の土曜日(全18回)のコースと夏のイベント”KGM Kids Summer English”(3日間)、冬のイベント”KGM Kids Christmas English”(1日)があります。土曜日コースは途中参加も可能です。冬のイベントは11月10日から参加受付を開始いたします。本校のクリスマスイベントにもぜひご参加ください!


第3回英検実施


1月19日(金)に、第3回実用英語技能検定(英検)が実施されました。

本校は英検の準会場となっており、年に2回(学年によっては1回)全校生徒が受検をしています。今回は全校受検で、1〜5年生と6年生の希望者、約800人以上が受検しました。

この英検に向けて、昼休みや放課後に勉強している生徒の姿が多く見受けられました。週明けの月曜には、早速解答速報を見ながら、自己採点をしている生徒がいました。一次試験を合格した生徒に対して、これから昼休みや放課後等を使い、GETと日本人教員が二次試験の指導をします。

英検は英語力の習得のみならず、入試における学科試験免除、入学金・授業料免除や英語科目の単位認定など、 学校によってさまざまな優遇措置を受けられるメリットがあります。ぜひ英検を活用して、自分の夢や進学目標に一歩近づいてほしいと願います。1人でも多くの生徒が合格できることを願いつつ、私たち教員もサポートしていきたいと思います。




KGM Kids Christmas Englishを行いました

12月9日(土)、小学4年生〜6年生のみなさんを対象に、英語で楽しくクリスマスをお祝いしようと『KGM Kids Christmas English』を実施しました。



本校の英語の授業は、Global English Teachers(いろいろな国からお招きしている外国人英語教員)と楽しくコミュニケーションをとりながら4技能を育成しています。

今年度は、小学生の皆さんにも英語コミュニケーションの楽しさを知ってもらおうと、3つの小学生対象英語プログラムを実施しました。土曜日の午後に本校のGlobal English Teachersと楽しく英語を学ぶ通年でのプログラム『KGM Kids English』、英語を使ってみんなで楽しくサンドイッチを作るなど夏休みの午前中に3日間楽しく英語を学ぶ『KGM Kids Summer English』、そしてこの『KGM Kids Christmas English』です。




児童のみなさんと一緒に楽しく英語を学んだ本校のサム先生からのメッセージです。
KGM Kids Christmas
On December 9, KGM teachers shared the Christmas spirit with 27 elementary school students.
The day began with Christmas songs and games. The highlight was the present hunt. Students used picture clues to find their presents and then did English verbs where they found them. After the hunt we played more games and opened our presents.
Thank you to the all the students and parents who celebrated Christmas with us!


約2時間の短い時間でしたが、参加してくれた小学生の皆さんは、「Clap Clap Game」「Simon Says」などのゲームを楽しんだあと、クリスマスプレゼントを探して校内を探索する「Present Hunt」で大いに盛り上がっていました。

元気いっぱいの小学生の皆さんと楽しく英語が学べた、素敵なクリスマスパーティでした。
皆さん、来年も実施しますのでぜひ参加してください!


第62回神奈川県下高校生英語弁論大会に出場しました

11月25日(土)、神奈川大学横浜キャンパスで行われた「第62回神奈川県下高校生英語弁論大会」に本校の4年生男子1名が出場しました。



原稿審査を通過し、本選大会に出場しました。惜しくも、本選での入賞は逃しましたが、堂々とスピーチする姿に感動しました。と同時に、準備、練習、リハーサル、本番にいたるまでのプロセスや他の出場者の表現力に触れたこと、そしてたくさんの方の協力に支えられたことは、彼の今後の成長にとって実りのある経験になったと感じています。

今後も、生徒達が校外で開催される大会やイベントへ積極的に参加し、たくさんの出会いやチャレンジができる機会を増やしていきたいと思います。


The 2017 Big Read


At KGM we give students the chance to use their English in many ways. Students can study abroad, they can go on summer English camps, and they can challenge themselves in the Vocabulary Contest.

This year, all 3rd grade students had the chance to mix their English and art skills to produce a book review for the Oxford Big Read.

In this competition, students read an English book, then wrote a reflection on the story, and finally used their creative abilities to produce artwork about the story.

We received some wonderful work, and we are proud that the level and talent of our students is so high.

*******************************************************************

関東学院六浦では、生徒に英語を使う機会を多く提供しています。海外留学やイングリッシュサマーキャンプ、全校英単語コンテストなどが例として挙げられます。

今年は中学3年生全員が、英語力と芸術性を競い、英語の本に親しむ読書コンテスト『オックスフォードビッグリードコンテスト』に参加しました。

このコンテストでは、生徒たちは英語の本を読んだ上で、内容の書評や感想を英語で表現します。さらにストーリーに関する挿絵やイラストを描き、想像力を働かせながらオリジナルの作品を仕上げていきます。

作り上げた素晴らしい作品を手にし、私たち教員は生徒たちのレベルや才能の高さを誇りに思います。


第3回関東学院六浦英語フェスティバル


六浦祭2日目、第3回関東学院六浦英語フェスティバルが本校礼拝堂にて行われました。

この英語フェスティバルの開催は、今年で3回目を迎えます。
フェスティバルの目的は、関東学院の六浦校地で日頃より英語を学んでいる六浦こども園の園児および関東学院六浦小学校の児童、そして本校中学生の交流とお互いの英語教育の理解を深めるためです。

今年のフェスティバルの様子をご紹介します。

フェスティバルの司会は本校1年生の女子生徒が務めました。
1人で司会進行をするのは、大人でも緊張するものですが、堂々とした素振りで司会を進めていました。
進行は、もちろん全て英語で行われます。


今年度のトップバッターは、関東学院六浦小学校です。
関東学院六浦小学校から4年生の児童が、英語の群読やダンス、歌を披露してくれました。
群読の途中で入るソーラン節は迫力もあり、会場を盛り上げました。


続いて、六浦こども園の年長さんの発表です。
六浦こども園では毎週英語を学ぶ時間があり、そこで練習した歌5曲を披露してくれました。
曲に合わせて、身体いっぱい踊る姿はとても可愛らしかったです。


最後は、本校中学1年生の英語特別クラスに在籍する8名の生徒がステージに立ちました。
1年生の男子生徒が考えたオリジナルストーリーをスキットにし、発表しました。


1時間半の楽しいプログラムも、あっという間でしたが、発表を終えた生徒たちの顔は晴れやかで、達成感に溢れていました。
出演してくれたみなさん、ありがとうございました!

今回のフェスティバルは、六浦校地で学ぶ3校の英語教育の様子を知るとても良い機会となりました。
これからも、英語の教育活動の連携に務めていければと思います。


全校英単語コンテスト 表彰


今回で7回目となる、全校英単語コンテスト。
中学は19日(木)、高校は20日(金)に表彰式を礼拝堂で行いました。

全校英単語コンテストは2年生から6年生までの生徒が共通の英単語テストを受験し、個人の語彙力を測定します。
学年を越えて共通の試験を受験することは、生徒たちにとっては大きなチャレンジです。
低学年の生徒にとっては、知っている単語の数も少なく、大変かもしれません。
一方、高学年の生徒にとっては、これまで学習してきた英単語を自分がどれだけ覚えているか確認する機会となります。
受験生となった6年生にとっては、今後受験までの単語学習を計画する目安ともなる試験です。

中学生は2年生と3年生の学年上位3名ずつ、高校生は全体の1位〜10位の生徒を表彰しました。
本校のGETがMCを務め、会場は大いに盛り上がりました。



来年の英単語コンテストでの更なる得点UPを目指し、日々の授業に励んで欲しいと思います。
5年生以下の生徒の皆さんは、来年の英単語コンテストに向けて努力を重ねてほしいと願っています。


KGM English Day



On Saturday the 28th of October, we will celebrate Mutsuura Festival with a morning of English.

The Mutsuura Kodomoen, KGM Elementary School and the KGM Junior and Senior School will come together in the school chapel. We will have songs, dances and plays for the KGM English Day.

We invite students, families, and guests to come to the chapel and celebrate our learning with us.
We will begin at 10 am and finish at 11:30.
Please come and join us!



(昨年度の英語フェスティバルの様子です)

10月28日(土)に、第3回関東学院六浦英語フェスティバルが開催されます。

六浦こども園、六浦小学校、六浦中高の3校の代表が礼拝堂に集まります。
歌やダンス、演劇などのパフォーマンスを行う予定です。

生徒やご家族の方、来校者の皆さまをご招待します。
時間は、10時から11時30分となっています。
皆さまのご参加、お待ちしています!


第2回 英検実施

10月7日(土)に、第2回実用英語技能検定(英検)が実施されました。

本校は英検の準会場となっており、年に2回(学年によっては1回)全校生徒が受験をしています。今回は、全校生徒の半分以上にあたる570名が受験しました。そのうち、約40%は準2級以上にチャレンジしました。

試験中の生徒たちの様子を、後ろのドアからこっそり覗いてみました。緊張しながらも一生懸命試験に臨んでいる姿が伺えます。


今回の英検に向け、休み時間や放課後に英検対策をしている生徒たちが多く見受けられました。これから本校では、来月の二次試験を受験する生徒に対して、昼休みや放課後等を使い、ネイティヴ教員と日本人教員が二次試験の面接対策の指導をします。生徒と教員が一丸となって、合格を目指して切磋琢磨し、合格を目指します。




calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
selected entries
categories
archives
profile
search this site.
others
mobile
qrcode