ホームページにTwitterとFacebookのボタンを設置しました。

本校ホームページの記事にTwitterとFacebookのボタンを設置しました。
下の写真の赤の楕円のをご覧ください。





上の「ツイートする」のボタンをクリックすると、「記事のタイトル」「URL(短縮)」を投稿することができます。




本校Twitterのページはコチラです。
アカウント名は「@KGM_PRESS」です。
ホームページやブログの更新情報をお知らせしています。
上の「via @KGM_PRESS」は本校Twitterのアカウントへの返信です。
Twitterを利用なさっている方は、どうぞご活用下さい。



また上の「f Share」のボタンをクリックすると、Facebookで記事を共有できます。





本校ファンページはコチラです。
Facebookでも、本校のブログ・ホームページの更新情報をお知らせしています。
アカウントをお持ちの方は、本校ファンページにて「いいね!」をクリックして下さい!
よろしくお願いいたします。



これからもブログ・ホームページ・Twitter・Facebookなどを通して本校の教育活動を紹介して参ります。
ブログ・ホームページはお気に入りのページに登録をお願いいたします!
Twitterはアカウントのフォローをお願いいたします!







本校ホームページを振り返る(入試トピックス編)

今日のブログでは、「本校ホームページを振り返る」の記事の最終回として「入試トピックス」振り返ります。


(※画像をクリックすると拡大します。)

「入試トピックス」では、以下の26の記事をアップしました。

―――――***―――――

・「オープンキャンパスの申込をはじめました」(2010.5.21)
・「オープンキャンパスを申し込まれた方へ」(2010.6.2)
・「6月以降の学校説明会の予定を掲載しました。」(2010.6.4)
・「転編入学試験のお知らせ」(2010.6.7)
「オープンキャンパス報告」(2010.6.8)
・「オープンキャンパスの申し込みを開始しました。」(2010.7.28)
・「学校説明会の申し込みを開始しました。」(2010.9.13)
・「2011年度中学の募集要項を掲載しました。」(2010.9.22)
・「小学校6年生のための勉強会の申し込みを始めました。」(2010.9.24)
・「転編入試験募集要項を掲載しました。」(2010.10.5)
・「2011年度募集要項(帰国生)を掲載しました。」(2010.10.6)
「オープンキャンパス報告」(2010.10.18)
「本校の授業のページを更新しました。」(2010.10.26)
「学校生活Q&Aのページを更新しました。」(2010.10.28)
・「転編入試験の出題範囲を掲載しました。」(2010.11.8)
・「直前説明会の申し込みを開始しました。」(2010.11.18)
「小学生6年生のための勉強会が行われました。」(2010.12.6)
・「帰国生入試に関する情報を掲載しました。」(2011.01.07)
「受験生応援メッセージ(その1)」(2011.01.27)
「受験生応援メッセージ(その2)」(2011.01.28)
・「転編入試験募集要項を掲載しました」(2011.01.28)
「受験生応援メッセージ(その3)」(2011.01.31)
「受験生応援メッセージ(校長より)」(2011.02.01)
・「転編入試験の出題範囲を掲載しました。」(2011.02.13)
「2011年度入学式 新入生登校日(第1回)」(2011.02.14)
「2011年度入学式 新入生登校日(第2回)」(2011.03.07)

―――――***―――――

2010年も多くの生徒募集の行事を行いました。
2回の「オープンキャンパス」では、多くの方に本校にお越しいただきました。


(※画像をクリックすると拡大します。)


この「オープンキャンパス」では、礼拝体験・授業体験・クラブ体験、また本校の教育活動を紹介するパネルディスカッションなど、多くの催し物が行われました。


(※画像をクリックすると拡大します。)


ご参加いただいた皆様におかれましては、本校の教育活動の一端をご理解いただけたことと存じます。



また「小学校6年生のための勉強会」では、多くの児童の皆さんと一緒に「勉強会」を行うことができました。


(※画像をクリックすると拡大します。)


本校の「勉強会」は、過去の入試問題を中心にしたテキストを用い、また本校の教員による授業体験を通し、本校の「入試」と「授業(教育活動)」をより知っていただくための機会です。
参加してくれた児童の皆さんにとって良い学びとなったことと思います。
本校にご来校いただいた皆さまにこの場を借りて御礼申し上げます。
ありがとうございました。


また1月の終わり頃から入試期間中、4回に渡って「受験生応援メッセージ」を掲載しました。
受験生の皆さんの励みになってくれたらと思います。


そして入試も終り、本校も新入生を迎えようとしています。
この1年で大きく成長して下さい。
私たちは、新入生の皆さんの学校生活を応援しています!

共に学びましょう!









本校ホームページを振り返る(第11回・3月)

今日から2011年度が始まります。
新しい一年がよい年になるよう祈ります。
生徒たち、とくに新入生がよき学びをし、有意義な学校生活が送れるように努力して参ります。
そして今、困難のさなかにある方々のためにお祈りを捧げます。
東日本大震災で被災された方々に心からお見舞いを申し上げます。
また被災地の復興をお祈りしております。


さて、今日のブログでは3月のホームページの記事を振り返ります。


(※画像をクリックすると拡大します。)


3月の「関東六浦トピックス」では以下の8つの記事をアップしました。

―――――***―――――

「第453回読書会のお知らせ」(2011.03.02)

「第59回卒業式」(2011.03.02)

「卒業式フォト」(2011.03.03)

「2011年度 新入生登校日(第2回)」(2011.03.07)

「ネットリテラシー講座を開催しました」(2011.03.10)

「東北関東大震災に接して」(2011.03.21)

「『校報』第93号(WEB版)」(2011.03.26)

「2011年度年間行事予定を掲載しました」(2011.03.29)

―――――***―――――

3月は旅立ちの季節です。
この3月も第59回の卒業生が巣立って行きました。


(※画像をクリックすると拡大します。)

本校の卒業式は礼拝形式で行います。
とはいえそんなに格式張ったものではありません。
今年は卒業証書授与のときに、男子生徒が河合校長をハグする場面もありました。
そのとき卒業式式場(礼拝堂)は和やかな微笑みに包まれました。

けれども、卒業式はグッとくるものがあります。
とくに讃美歌がそうです。
讃美歌439番は卒業式にふさわしい讃美歌です。


―――――(引用はじめ)―――――

(1節)はるかなる 望みを胸に、
    つどい来し 我ら若 人、
    いつしかも 学びを終えて、
    おのがじし 世に出ずるかな。

(2節)出でゆくは 青き海原、
    荒波も乗りて 行かまし、
    はやてをも 突きてぞ進まん、
    めざしゆく 港のあれば。

(3節)(4節)略

―――――(引用おわり)―――――


そして讃美歌405番「神ともにいまして」は卒業生退場のところで歌われますが、この讃美歌もグッときます。
神様が卒業生の一人ひとりの上にお恵みがあるよう祈っています!



そして、3月は新たな出会いの季節でもあります。


(※画像をクリックすると拡大します。)


3月5日(土)には、第2回目の「新入生登校日」が行われました。
この日はクラス分けテストもあり、新入生の皆さんは少し緊張した様子でした。

本校では入学してくる皆さんを心からお待ちしております。
関東学院六浦中学校・高等学校で共に学びましょう!


そして3月11日(金)は、私たちにとって決して忘れることができない日です。
改めてお読みいただければと存じます。

「東北関東大震災に接して」(2011.03.21)



本校で学期ごとに発行している広報誌『校報』があります。
ホームページでは、その一部を「WEB版」として公開しています。
本校の教育活動の様子をよりよく知っていただくためです。


(※画像をクリックすると拡大します。)


この3月にも発行し、あわせて「WEB版」をアップしました。
「WEB版」ではいろいろな記事を扱っています。
是非お読みください。また、退職人事もお伝えしています。
本校の教育をお支え下さった教職員の皆さまが、これからもお元気に過ごされることをお祈り申し上げます。


そして3月は新年度の準備の時期でもあります。


(※画像をクリックすると拡大します。)


ホームページには2011年度の行事予定を掲載しています。
どうぞご活用下さい。



今日から2011年度です!
本年度も教育活動を前進させていきたいと思います。


また本校では、ホームページ、ブログ、ツイッターで情報を発信しています。
どうぞご活用下さい。





本校ホームページを振り返る(第10回・2月)

今日のブログでは、2月のホームページの記事を振り返ります。


(※画像をクリックすると拡大します。



2月の「関東六浦トピックス」の記事は以下の4つでした。

―――――***―――――

「第59回 高校卒業礼拝」(2011.02.03)

「第452回読書会のお知らせ」(2011.02.07)

「2011年度 新入生登校日(第1回)」(2011.02.14)

「♪2010年度 合唱コンクールを終えて♪」(2011.02.24)

―――――***―――――

高校卒業礼拝は、3月に卒業式を控えた高校3年生にとっては、本校の生徒として守る最後の礼拝です。
卒業礼拝を実施したのは1月ですが、記事としては2月にアップされました。
在学中は毎週2回、朝の日課として馴染んできた礼拝堂での節目の礼拝です。
心に残る礼拝であったと思います。
入学式以来、何度も歌った讃美歌312番、453番など礼拝堂に響き渡っていました。



2月は入試の時期であり、ホームページの更新も少なめでしたが、
2月11日には新入生となる小学校6年生の児童の皆さんをお迎えして、
第1回の新入生登校日が行われました。


(※画像をクリックすると拡大します。)


ホームページと連携して、KGMブログでも新入生登校日の記事もアップしました。
どうぞコチラもお読みください。



そして中学生の生徒のとって、とても思い出深い行事となるのは「中学合唱コンクール」です。


(※画像をクリックすると拡大します。)


ホームページでは、音楽科教諭の振り返りが掲載されています。
またKGMブログでは、合唱コンクールの準備期間、精力的に取材しました。
下の記事もあわせて御覧ください。

#合唱コンクール♭(キーボード貸出の巻)はコチラ

#合唱コンクール♭(事前発表の巻)はコチラ

#合唱コンクール♭(3年生当日練習の巻)はコチラ

#合唱コンクール♭(当日最終練習の巻)はコチラ

#合唱コンクール♭(審査結果発表の巻)はコチラ


さて、今日は3月31日です。2010年度も今日までとなりました。
今回のブログの記事である「ホームページ」に関連するものを紹介します。


(※画像をクリックすると拡大します。)


本校の公式ホームページのURLは、www.kgm.ed.jpです。
それ以前の公式ホームページのURLは、www.kanto-mutusuura.comでした。
そしてこの以前のwww.kanto-mutsuura.comは今日で閉鎖となります。


本校のホームページ、www.kgm.ed.jp のブックマークお願いいたします。
コチラがホームページです。

またKGMブログのブックマークもお願いいたします。




(続く)





本校ホームページを振り返る(第9回・1月)

今日のブログでは、1月のホームページの記事を振り返ります。


(※画像をクリックすると拡大します。)



年が明けて2011年1月の「関東六浦トピックス」は下記の5つの記事をアップしました。

―――――***―――――

「関東学院英語コミュニケーションコンテスト」(2011.01.11)

「第451回読書会のお知らせ」(2011.01.14)

「バトミントン部の紹介を掲載しました」(2011.01.19)

「スキー・スノーボードスクール報告」(2011.01.21)

「校長メッセージ「人間としての中身」」(2011.01.22)

―――――***―――――


英語コミュニケーションコンテストの記事では、当日の授賞式の様子を報告しています。


(※画像をクリックすると拡大します。)


このコミュニケーションコンテストは、学校法人関東学院の主催による、幼稚園生から大学生までが一丸となって「英語で伝える」コンテストです。
下の記事のお読みいただければと思います。
http://www.kanto-gakuin.ac.jp/news/new30.html


クラブ紹介のページではバドミントン部を紹介しています。


(※画像をクリックすると拡大します。)


校長メッセージ「人間としての中身」は、2011年の大学入試センター試験の国語の問題に取り上げられた、鷲田清一の「身ぶりの消失」の一部をモチーフにした礼拝のメッセージです。
聖書の箇所は「ルカによる福音書」18章9節〜14節です。
ブログの最後に引用します。


――――――――(引用はじめ)――――――――

軽い「認知症」を患っているその女性は、お菓子を
前におしゃべりに興じている老人たちの輪にすぐに
は入れず、呆然と立ちつくす。が、なんとなくいた
たまれず腰を折ってしゃがみかける。とっさに「ど
うぞ」と、いざなりながら、じぶんが使っていた座
布団を差し出す手が伸びる。「おかまいなく」と座
布団を押し戻し、「何言うておすな。遠慮せんとい
っしょにお座りやす」とふたたび座布団に押し戻さ
れる……。

――――――――(引用おわり)――――――――


改めてお読みいただければと思います。


(※画像をクリックすると拡大します。)



――――― 「ルカによる福音書」18章9節〜14節 ―――――

 自分は正しい人間だとうぬぼれて、他人を見下している人々に
対しても、イエスは次のたとえを話された。「二人の人が祈るた
めに神殿に上った。一人はファリサイ派の人で、もう一人は徴税
人だった。ファリサイ派の人は立って、心の中でこのように祈っ
た。『神様、わたしはほかの人たちのように、奪い取る者、不正
な者、姦通を犯す者でなく、また、この徴税人のような者でもな
いことを感謝します。わたしは週に二度断食し、全収入の十分の
一を献げています。』ところが、徴税人は遠くに立って、目を天
に上げようともせず、胸を打ちながら言った。『神様、罪人のわ
たしを憐れんでください。』言っておくが、義とされて家に帰っ
たのは、この人であって、あのファリサイ派の人ではない。だれ
でも高ぶる者は低くされ、へりくだる者は高められる。」

―――――――――――(引用おわり)―――――――――――






(続く)


















本校ホームページを振り返る(第8回・12月)

今日のブログでは、12月のホームページの記事を振り返ります。


(※画像をクリックすると拡大します。)


12月の「関東六浦トピックス」では、以下の10の記事をアップしました。

―――――***―――――

「第450回 読書会のお知らせ」(2010.12.1)

「弓道部の紹介を掲載しました。」(2010.12.2)

「ジェントルハート講演会を開催しました。」(2010.12.3)

「吹奏楽部アンサンブルコンテスト県大会出場」(2010.12.8)

「六浦祭報告」(2010.12.8)

「吹奏楽部『金沢区音楽祭』に参加」(2010.12.14)

「クリスマス礼拝」(2010.12.20)

「『校報』第92号(WEB版)」(2010.12.22)

「バスケットボールの紹介を掲載しました」(2010.12.24)

「校長クリスマスメッセージ」(2010.12.24)

―――――***―――――

12月は行事報告の記事を比較的多くアップしました。

大きな行事としては、「六浦祭」「クリスマス礼拝」です。
「六浦祭」の記事では、生徒たちが楽しみながら活躍している写真が掲載されています。

「クリスマス礼拝」は、厳かな雰囲気で本校礼拝堂にて行われた様子を報告しています。


(※画像をクリックすると拡大します。)


また12月は2学期の最後の月でもあるので、『校報』WEB版をアップしました。

『校報』は、本校の教育活動の広報誌で、在校生と在校生の保護者向けのものです。
本校では、『校報』を広く読んでもらうために「WEB版」としてホームページにアップしています。

そしてこの「第92号」は2010年度2学期の紹介したものです。
「高2ダンス発表会」などの記事、また生徒の作文なども掲載しています。


(※画像をクリックすると拡大します。)


お読み頂ければと嬉しく思います。


そして、12月は本校のブログも活躍した月です。
とくに、「スキー・スノーボードスクール」では、スクールでの様子を日に何回か更新してきました。


(※画像をクリックすると拡大します。)


多くの方にお読み頂けたものと思います。
準備をしてきたブログが有効に活用できた機会でした。



(続く)
 


本校ホームページを振り返る(第7回・11月)

今日は、11月のホームページの記事を振り返ります。


(※画像をクリックすると拡大します。)


11月の「関東六浦トピックス」では、5つの記事をアップしました。

―――――***―――――

「第449回 読書会のお知らせ」(2010.11.5)

「スキー部の紹介を掲載しました。」(2010.11.20)

「中学生理科講座@関東学院大学工学部」(2010.11.24)

「クリスマス・ツリー点灯式」(2010.11.29)

「収穫感謝礼拝を守りました。」(記事追加) (2010.11.29)

―――――***―――――

11月の記事は、10月と比較すると記事は少なめでした。

そのなかで、本校中学生と関東学院大学による「中大連携」の理科講座は興味深い試みです。


(※画像をクリックすると拡大します。)

これは関東学院工学部の協力を得た講座で、理科に対する興味を育むことを目的とした講座です。
記事では、「ジェットエンジンの性能試験」「ロボットの仕組みと制御」を紹介しています。
参加生徒は、中学1年生・2年生の31名でした。

またこの月は、「収穫感謝礼拝」や「クリスマス・ツリー点灯式」などの宗教行事の記事もアップされました。


そしてこの月から、本校のブログがスタートしました。


(※画像をクリックすると拡大します。)

最初の記事は「関東六浦トピックス」に先行して「ツリー点灯式」の様子をアップしました。
本校のブログは、少なくない期間を準備に充て、11月になりようやく実現しました。
(※上の画像のブログサービスは現在利用しておりません。)


また、このころから本校ではブログと合わせてTwitterも活用しています。


(※画像をクリックすると拡大します。)

本校のホームページ更新状況、ブログ更新状況は、Twitterでお知らせしています。

アカウント名は「KGM_PRESS」です。
もちろんまだ試験的な段階です。
(※現在、精力的に稼働中です。)
これから本格的な活用に向け環境の整備をしていきたいと思います。


(※上のURLは現在使用しておりません。)


(続く)


本校ホームページを振り返る(第6回・10月)

今日のブログは、10月のホームページの記事を振り返ります。


(※画像をクリックすると拡大します。)


10月の「関東六浦トピックス」では、11の記事をアップしました。

―――――***―――――

「バレーボール部の紹介を掲載しました。」(2010.10.4)

「卓球部の紹介を掲載しました。」(2010.10.4)

「1年生社会見学が行われました。」(2010.10.7)

「聖歌隊・オルガニストギルド「ジョイント・コンサート」」(2010.10.7)

「第448回 読書会のお知らせ」(2010.10.13)

「高校2年生対象大学説明会を開催しました。」(2010.10.14)

「2年生鎌倉社会見学報告」(2010.10.15)

「ラグビー部の紹介を掲載しました。」(2010.10.15)

「六浦祭へのお誘い」(2010.10.22)

「サッカー部の紹介を掲載しました。」(2010.10.25)

「園芸愛好会の紹介を掲載しました。」(2010.10.28)

―――――***―――――

10月もクラブ関係の記事が6つアップされました。
そのなかでも、今日は「ジョイント・コンサート」を紹介します。


(※画像をクリックすると拡大します。)

本校には、音楽系のクラブが多くあります。
この「ジョイント・コンサート」は、聖歌隊とオルガニストギルドによるコンサートで、毎年関東学院大学のチャペルをお借りして行われています。生徒たちの発表の機会です。



また行事報告としては、「1年生社会見学」「2年生社会見学」が報告されました。


進路関係の行事としては、「高校2年生対象大学説明会」が本校にて開催されました。


(※画像をクリックすると拡大します。)


本校では、高校生を対象としたいくつかの進路指導の取り組みを行っています。
今回は、大学の入試課の方々のおいでいただいて、大学説明・教育理念・授業・研究室・キャンパス・就職・入試など多岐に渡る説明をしていただきました。
生徒たちからの質問も活発でした。


さて、本校のホームページでは、報告の記事が多いのですが、
この月は、翌月に行われる「六浦祭(文化祭)のお誘い」の記事をアップしました。


(※画像をクリックすると拡大します。)


おかげさまで、多くの来校者が六浦祭にいらっしゃいました。
報告記事も大切ですが、予告記事も大切だということを実感しました。


(続く)


本校ホームページを振り返る(第5回・9月)

今日は、9月のホームページの記事を振り返ります。


(※画像をクリックすると拡大します。)


9月の「関東六浦トピックス」では、15の記事をアップしました。

―――――***―――――

「鉄道研究会 活動報告(夏休み後半)」(2010.9.1)

第11回 カナダ短期研修報告(第6回)」(2010.9.3)

「第11回 カナダ短期研修報告(第6回つづき)」(2010.9.3)

「第11回 カナダ短期研修報告(最終回)」(2010.9.5)

「テニス部の紹介を掲載しました。」(2010.9.13)

「化学部の紹介を掲載しました。」(2010.9.13)

「吹奏楽部の紹介を掲載しました。」(2010.9.13)

「1年生美術研修が行われました。」(2010.9.14)

「家庭部の紹介を掲載しました。」(2010.9.15)

「陸上競技部の紹介を掲載しました。」(2010.9.15)

「第447回 読書会のお知らせ」(2010.9.21)

「年間行事予定を掲載しました。」(2010.9.24)

「3年生研修旅行報告を掲載しました。」(2010.9.27)

「将棋愛好会の紹介を掲載しました。」(2010.9.28)

「生物部の紹介を掲載しました。」(2010.9.29)

―――――***―――――

先月に引き続きカナダ短期研修の報告がアップされています。
またこの月はクラブ活動の紹介ページが多数アップされています。

そのなかで、9月1日の記事「鉄道研究会 活動報告(夏休み後半)」には特筆すべきものがあります。
本校の鉄道研究会が「第2回全国高等学校鉄道模型コンテスト」で最優秀賞を頂きました。
そしてこの最優秀賞は昨年に引き続き頂いたものです。


(※画像をクリックすると拡大します。)


第3回もディフェンディング・チャンピオンとして活躍して欲しいと願っています。
詳細はホームページをご覧ください。

また9月は、行事もたくさんありました。
「1年生美術研修」もとても興味深い記事でした。
5000個の風船を礼拝堂の天井いっぱいに満たしていく現代芸術に、1年生が取り組みました。
写真も見応えがあります。

「3年生の研修旅行」も楽しい写真がたくさん掲載されています。


(※画像をクリックすると拡大します。)


そしてこの月から、年間行事予定をホームページに加えました。


(※画像をクリックすると拡大します。)


記事と合わせてご覧いただけると嬉しいです。


(続く)


本校ホームページを振り返る(第4回・8月)

今回は、8月の記事を振り返ります。







8月の「関東六浦トピックス」では、8つの記事をアップしました。

―――――***―――――

「弓道部大会結果」(2010.8.2)

「鉄道研究会からの報告とお知らせ」(2010.8.7)

「鉄道研究会の紹介を掲載しました。」(2010.8.7)

「第11回 カナダ短期研修報告(第1回)」(2010.8.9)

「第11回 カナダ短期研修報告(第2回)」(2010.8.9)

「第11回 カナダ短期研修報告(第3回)」(2010.8.17)

「第11回 カナダ短期研修報告(第4回)」(2010.8.17)

「第11回 カナダ短期研修報告(第5回)」(2010.8.17)

―――――***―――――

8月は夏休み期間中ということもあり、校内での活動の報告は少なめです。
その一方で校外の活動の様子は精力的に報告されました。

この月は、カナダの短期研修の記事が第5回までアップされています。

第1回は、出発の様子とバンクーバー市内観光の様子を紹介しています。
第2回は、ホストファミリーとの対面です。
第3回は、ホストファミリー宅から学校へ。
第4回は、ホストファミリーのお宅での様子の紹介です。
第5回は、午後のアクティビティの様子を紹介しています。
第6回以降は、翌月に持ち越しです。





お世話になったホストファミリーは、この年末年始をどのように過ごしていらっしゃるでしょうか。
手紙やメールのやりとりもきっとあることでしょう。





(続く)





calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
selected entries
categories
archives
profile
search this site.
others
mobile
qrcode